夏の風物詩

夏といえばそうめん!そうめんといえば流しそうめんです。

子供の頃、祖父の家に遊びに行った時、そこでよく流しそうめんのお店に連れて行ってもらっていました。

でも私が中学生になった頃、もうそうめん流しを食べに行くのはやめようと事前に言われたんです。

正直、そうめん流しに行くのももう飽きていたし、まあいいかと思っていたのですが祖父の家に遊びに行くと大量の竹が準備されていたんです。

なんだこの竹は?と疑問に思ったのですが、祖父は「そうめん流しには行かん。今から作るぞ!」という言葉に驚きましたし、思春期真っ只中で家族との時間を過ごすなんてだるいと思っていた私がワクワクしたんです。

祖父と一緒に竹を真っ二つに割って、その中の節を取り除いて、暑い時期だったのでもう汗だくになりながら長い長い流しそうめんの台を作ったんです。

その時に食べた流しそうめんの味は今も忘れられません。

ただ、あまりにも長すぎて、角度が急だったのもあって、そうめんの速度がメチャクチャに速かったのは思い出しても笑えてきます。

男性の方が家出率が高い?

成人男性の家出が増えているそうです。
探偵会社に依頼が来る家出人調査の多くは成人男性で、しかもこの成人男性の家出は自殺につながりやすいというんです。

成人男性の家出人は、まず思い出の土地をめぐる傾向が高く、一番幸せを感じていたところや、思い出の場所を巡っていくそうです。

そもそも家での原因となるのは、仕事や家庭におけるストレスで、女性の場合にはストレスを抱えてもそのことを友人などに打ち明けてしっかりと発散できるので、自殺にまで追い詰められることはあまりないそうです。

しかし、男性の場合には一人で抱え込み、突然緊張の糸がプツンと切れるように、全てを投げ出して命を捨ててしまおうとするそうです。

確かに、言われてみれば職場でも突然会社をやめてしまったり、精神的に参ってしまう人というのは女性よりも男性の方が多く、男性の場合にはもう後戻りができないくらいにボロボロの状態になって初めて表に出てくるということが多いような気がします。

五島列島観光であれば…

五島列島観光するのであれば、やはり高浜海水浴場は欠かすことができません。

高浜海水浴場は日本国内でも最も美しい砂浜であると言われており、日本の海水浴場88選にも選ばれている五島列島を代表するビーチです。

白く輝く砂浜は日本一の美しさであるとも言われていて透き通るような青い海が広がります。

浅瀬は少し緑がかった色をしていてそこから深くなればなるほど青くグラデーションが美しく見る人を魅了します。

また鬼岳は福江島を代表する山でその全てが芝生で覆われています。

周囲には何もない夜は星が驚くほどたくさん見えます。

大瀬崎灯台もとても美しい灯台で、福江島にあり日本の灯台50選にも選ばれています。

九州本土において最も遅く夕日が沈むスポットとして知られており、あまりの美しさに涙を流す人もいるそうですよ。

まだまだ夕日を見て涙を流したことなどはない私ですので、一度でいいので大瀬崎灯台の美しい夕日を眺めてみたいものです。

日本を代表するアニメ

NARUTOは日本を代表する漫画、アニメとして世界的にも知られていますね。
この作品は、週刊少年ジャンプで連載されたものです。
最初は1999年43号で、2014年50号まで連載されています。
まさにジャンプの看板となるような作品になりますね。

私も連載当初は知らなかったのですが、暇で死にそうなときにインターネットカフェに行き、そこではじめてNARUTOを知りました。
落ちこぼれ忍者であるナルトが、火影を目指してありとあらゆる出会い、修行、そして何度も訪れる苦難を乗り越えていきます。

非常に大きな陰謀に対して、仲間たちと立ち向かうストーリー、それはやっぱり魅力的ですよね。

さらに2002年にはアニメが放映され、2007年劇場版まで放映されるくらいにまで大きな作品となっています。
これほどまでに日本を代表するような大きな作品というのは、他にもいくつかはあるものの、ここまで世界各地にまでファンを集めた作品はワンピースやスラムダンクなどと多くはありません。

銀河英雄伝説

銀河英雄伝説といえば、1980年代に刊行され、アニメも放送されました。
なんとこの作品は、累計で1500万部もの超ベストセールスを記録しています。
いまだに増刷が続いているという恐るべきモンスター作品なんです。

この銀河英雄伝説が、2018年には新作アニメーションとして新しく生まれ変わりました。
声優陣をはじめ、最新技術で描かれている作品はよりリアルで迫力のあるものになっています。
さらに2020年には全24話が放送されました。
これほどまでに人気の作品というのはなかなかありませんよね。

現在で言えばワンピースが20年後に新たに生まれ変わって放送されるということですから、それはよほど根強いファンがいて、さらにいつの時代においても面白いと思わせるものではなければなりません。

今それほどコアなファンと、世代を問わずに楽しめる作品というのはなかなかないと思いますが、その点銀河英雄伝説は素晴らしい作品だったということがはっきりと分かります。

丸山ゴンザレス

以前放送されていたクレイジージャーニー、すっごく面白かったです。
毎週欠かさず観ていましたが、今はもう放送されていないので本当に残念です。
ところで、その中で結構頻繁に放送されていたのが、丸山ゴンザレスさんの回です。
丸山ゴンザレスさんは世界中を飛び回っているジャーナリストで、特に各国の貧困層に目を向けて取材をされていました。
スラム街といえば丸山ゴンザレスっていうくらいに、色々な国のスラム街を訪れています。

一見するとちょっと怖そうなのですが、実はすっごく温和で、優しい人だというのはテレビ越しでもわかるのですが、それでも時折見せる真剣な目はちょっと怖くなるくらいです。
でもそのくらい肝が座っている人でなければ、世界中のスラム街を取材して歩くなんてことはできないですよね。

すべてのスラム街がそうだとは思いませんが、やっぱりスラム街はどうしても治安という点では良くないところが多いだけに、スラム街を取材して歩くというのはかなりリスクが高いものだと思います。

丸山ゴンザレスの本もありますよ。

苦手だったトランプ

トランプ遊び、私はあまり得意ではありません。

ただ、子供ができたことで、トランプ遊びを以前よりも頻繁にするようになりました。

特に神経衰弱は本当によくします。

でもそこで思い出したのですが、私がトランプが好きではなく、あまりしなかったのは神経衰弱が原因だったんです。

神経衰弱って得意ですか?

私は、神経衰弱が本当に本当に苦手で、昔からいつも負けていました。

しかも、両親がやたらと神経衰弱が得意で、神経衰弱で私の記憶力を測り、さらに高めようと思っていたので、神経衰弱は決して遊びではありませんでした。

神経衰弱でも普通に怒られてしまいますし、泣かされるほどの時も…。

それが原因で私はトランプが苦手だし嫌いになったのかもしれません。

ただ私は大人になっても神経衰弱が苦手なままなので、子供と神経衰弱をするのが丁度いいくらいのレベルです。

おかげで、子供が間違ってもイライラしませんし、怒ることもありません。

トランプは遊びくらいがちょうど良いですよね。

トランプ遊びについてはこちらが参考になりますよ。

トランプ遊びの種類

笑える悩み相談

ステイサムの悩み相談botって知ってますか?
よくTwitterなどで、画像に合わせてセリフを考えて投稿してる人っていますよね?
あれを、英国俳優のジェイソン・ステイサムがつぶやいている体になっているんです。

このジェイソンステイサムは、簡単にいえばダンディーでかっこいいハゲの俳優さんです。
エクスペンダブルズ2、ワイルドスピード、にも出演していて、人類ハゲ史上一番かっこいいんではないかってくらいにかっこいいです。

そのジェイソン・ステイサムが絶対そんなこといわないだろ!ってことをつぶやいて、人生相談に乗っているのがすっごく面白いんです。

例えば…
「学校で廊下を走るな」と先生に注意されました。」
ステイサム「コレくらいやれば先公も黙るだろう」
というセリフに、刑務所内の廊下を走り暴れまわるステイサムのGIF動画が貼られています。

その他にも…
(…聞こえますか…私は今…直接あなたの心に話しかけています…聞こえますか…)
ステイサム「直接言いに来い。話はそれからだ」
キリッとにらみつけるステイサムの画像。

といった具合に面白いセリフとマッチする画像で笑わせてくれますよ。
人生に疲れたときには、ぜひ。
ステイサムの悩み相談

酒蔵へ

九州に住んで30年以上になりますが、今まで行ったことないところも多々あります。

興味があるところは少しずつ行ってみようと思っているところです。

以前から興味があった酒蔵見学をするため、こちらのサイトで探してみました。

九州の酒蔵探し

そこで見つけた近くの酒蔵。

ヨーグルトが有名な地域なので、それとコラボしたお酒も販売されているとか。

これはぜひ飲んでみたい。

地元直送の販売所なんかでは、飲むヨーグルトがかなり売れていますからね。

濃厚で美味しいと評判なので、私も手土産で買うことがあります。

それからビール好きとしてはぜひ飲みたいものがあります。

数々の賞に輝いたビール。

これはぜひとも飲んでみたい。

全国通販もしているようなので、もし美味しかったらこのブログでも紹介します。

微妙だったときは、スルーしますね。

酒蔵だけでなく、他にもいろいろと行ってみたいと思います。

休日は予定がいっぱいになりそうです。

ゲーム好きは何かと難しい

ゲーム好きの彼氏を付き合うのは本当に大変です。

ゲームの話ばかり、なにかとゲーム優先などイライラすることも多々ありますね。

ただ惚れてしまった私の負けです。

やはりゲーム好きの彼氏に従うしかないですから。

デートの時ぐらいはゲームを忘れてほしいですけどね。

ゲーム好きの旦那と結婚するのも大変そうです。

知り合いの旦那は本当にゲーム好き。

子供ができたら変わるかと思っていたそうですが、全く変わらずだそうです。

子育てよりもゲーム優先で休日も遊びに連れて行ってくれないとか。

さすがにそうなったら怒るでしょうね。

ほぼワンオペですからね。

ワンオペを軽く考えがちですが、実際はかなりしんどいはず。

子供とずっと2人きりにだったらたまには子供と離れてゆっくりしたい!と思うのも当然です。

それなのに母親は子育てして当たり前!みたいな考え方がありますからね。

ゲーム好きの人とは絶対に結婚したくないですね。

戦国武将人気ランキング