プライムビデオで「後妻業の女」を見ました。
笑福亭鶴瓶演じる不動産王の独身高齢男性。
その全財産を奪いにかかる後妻の大竹しのぶと相棒の豊川悦司。
えげつないテーマなんですが、ユーモアたっぷりで、思いきり笑えました。
おっと、「後妻業って何だよ?」って声が聞こえてきそうですね。
財産目的で高齢の独身資産家男性の後妻になろうとする女のことです。
父親の遺産相続を当てにしている子供には深刻な脅威です。
でも、当の父親は人生最後の本物の恋と思い込んでるからやっかいです。
実際、純愛の可能性もゼロではないですし。
まあ、よほどの明白な証拠がない限り、財産目当てだなんて疑惑には納得してくれません。
父親に忠言した子供の方が「財産目的はお前の方だろ?!」と言われてしまいます。
排除にはよほどしっかりした証拠が必要です。
探偵を使うべきだと思います。
それも浮気調査しか知らない探偵じゃなくて、聞き込み調査もしっかりできるところを。
まずは女の経歴を洗い出す。
高齢男性との結婚歴が複数回あり、みんな死んでいたらかなりヤバいプロです。
後妻業だけじゃなく、殺人にも手を染めている可能性があります。
あと、もし後妻業なら、出身地や同級生に聞きこむといじめ・虐待・売春など、悪い噂が出てくることが多いです。
それから現在の素行調査。
複数の高齢男性と同時進行でつきあってたりします。
どれかと結婚できたらいいという考えですね。
あと、映画と同じで相棒がいるケースも多いです。
ちなみに探偵なら、MJリサーチという相続関係の調査を得意としている会社があります。
ちょっと話が脱線しました。
まずは映画を見てください。
手口が全部わかるし、何よりおもしろいですよ。