地元の情報を調べるときは地域名+〇〇って検索しますよね?
そっちのほうが情報を絞り込めるので便利です。
だって大阪に住んでいるのに、東京の美味しい居酒屋なんて出てきても困りますから。
他にも美容室や病院なんかも地域名を入れて検索します。
職場に普段ネットはあまり使わない50代の女性がいるのですが、地域名を入れずに検索していたのでビックリしました。
パン屋の情報が知りたかったらしく「美味しいパン屋教えて」って入力していたんです。
検索しない人はこんな風に使うのか!と。
地域名を入れなくても位置情報をオンにしておけば、近くの店舗が表示されますから便利なんですけどね。
でも今いる場所じゃないところの情報を知りたいときには、やはり地域名入れるしかないですね。
そういえばこの50代の女性、最近離婚したんです。
原因は旦那さんの不倫ですよ。
かなり若い女性と不倫していたみたいです。
しかもかなりお金使っていたようですよ。
不倫する男性は本当に最低野郎です。